第54回主体展
会期・会場
本展
東京都美術館1F (上野公園)
2018年9月1日(土)〜 9月17日(月) 9月3日(月)休館
9:30〜17:30(最終日は12:00まで)
神戸展
原田の森ギャラリー 入場無料
兵庫県神戸市灘区原田通3-8-30 TEL:078-801-1591
2018年9月21日(金)〜 9月24日(月)
10:00〜18:00(最終日13:00まで)
*いずれの美術館も入場は閉場の30分前まで
受賞者
| 会員推挙・秀作 | 上野 信彦 | 黒い街と自転車 | F100 |
|---|---|---|---|
| 会員推挙・秀作 | 大西 佐頼 | N氏の肖像 | S100 |
| 会員推挙・秀作 | 北村 奈美 | 光射す森 | 182×182㎝ |
| 会員推挙・秀作 | 長崎 羊子 | 碧の記憶Ⅰ | F200 |
| 会員推挙・秀作 | 福田 和幸 | 鎮座スル黒 | F100 |
| 会員推挙・秀作 | 細矢 恵美子 | 情動 | F130 |
| 会員推挙・秀作 | 前山 陽子 | Roundtable | F100 |
| 秀作 | 落合 梨乃 | 影に響く | F60 |
| 秀作 | 菊地 史津 | 漂着Ⅱ | S100 |
| 秀作 | 平田 誠 | 転轍路廃 | F30 |
| 秀作 | 三浦 順子 | たかき・やすらぎを あ・な・た に | F100 |
| 秀作 | 水谷 重人 | すれ違う鳥たち | 172×172㎝ |
| 佳作 | 足立 晋平 | フラッシュバックB | F130 |
| 佳作 | 熱田 和博 | 鹿踊りのはじまり(34) -縄文共鳴- | F80 |
| 佳作 | 井上 雅仁 | Witches of hybrid | F130 |
| 佳作 | 猪熊 修 | 「ダクト図」18-1 | F120 |
| 佳作 | 岩部 晴子 | MEXICO グァナファト城のむこう | F100 |
| 佳作 | 梅沢 洋子 | ダンジョン | F100 |
| 佳作 | 大澤 政和 | 移ろふものへⅡ | S100 |
| 佳作・新人賞 | 太田 琴乃 | ジャガーと静寂 | S100 |
| 佳作 | 加藤 紀久子 | 角突き | F100 |
| 佳作 | 川端 みち子 | 遺された形Ⅲ | F80 |
| 佳作 | 小林 智江子 | 遠めがね | S100 |
| 佳作 | 末田 八重子 | 何時の間にかⅠ | 324×162㎝ |
| 佳作 | 瀧安 順子 | 生々流転 | F120 |
| 佳作 | 田嶋 詳行 | 世は風 | 260×162cm |
| 佳作 | 戸田 礼子 | 夕暮 | F130 |
| 佳作 | 苫米地 里穂 | 梅雨明り | F100 |
| 佳作 | 長崎 祐司 | Kuri A | 180×140 |
| 佳作 | 長谷川 好美 | 明けてくる海 | F100 |
| 佳作 | 鳩貝 悦子 | INVISIBLE Ⅱ | F130 |
| 佳作 | 山本 弘子 | オリジン | M200 |
| 佳作 | 吉﨑 幹雄 | '18 to tomorrow 雨にも負けず、風にも負けず、命をつなぐ(2) |
F130 |
会員作品
| 相原 紀子 | 次に続く者 | F80 |
|---|---|---|
| 浅野 修 | 長円アース(虚と実) | 210×280㎝ |
| 麻生 眞紀子 | 優しい時間 | S100 |
| 阿部 正彦 | 隆起する氷河 | F100×2 |
| 荒木 道之 | 樹下游-2018 | F100 |
| 有馬 久二 | SKULL | F130 |
| 池田 稔幸 | 港・留まる刻 | F100 |
| 石井 晴子 | 楽園の危機 | P200 |
| 石崎 哲男 | コスモス(華) | S100 |
| 石田 俊哉 | D-750 | F100 |
| 石山 亮一 | 溜池が消える | F100 |
| 伊藤 明美 | BELIEVE | F130 |
| 伊藤 博昭 | Spiritusの再起 | 130×240㎝ |
| 伊藤 𠮷一 | 薮椿の森・いのち | M80×3 |
| 井上 樹里 | 廻帰 the origin point | 260×130㎝×2 |
| 岩井 啓二 | 重力崩壊 | 240×180㎝ |
| 岩見 健二 | 創る | M200 |
| 榎本 香菜子 | 冬の心 | F120+122×62.5㎝×2 |
| 大口 満 | 冬の日本海と雲 | F130 |
| 多田 欣子 | 幻想 | F100 |
| 大友 恵子 | 黄泉比良坂・幻影 | F120 |
| 大庭 寛明 | パラボリック・アイ | F80×2 |
| 大林 賢三 | 聖地巡礼 | 183×183㎝ |
| 岡本 裕介 | 千手千眼観世音菩薩 | F150 |
| 小野 昭 | 浅草三社まつり | F100 |
| オノ・ミチ・ヒロ | オモイハオモイ | 194×234㎝ |
| 小野 由紀子 | ORIGIN 181 | F80 |
| 賀川 忠 | 残照=釜無= | S100 |
|---|---|---|
| 柿崎 覚 | 水辺のひととき | F100 |
| 河西 恭子 | 響 | 162×260㎝ |
| 柏木 喜久子 | 2018 象 -しょう- | F50×2 |
| 片岡 美鈴 | 友達と僕と光 | P100 |
| 加藤 嘉巳 | 港の片隅 | F100 |
| 河村 八重子 | いつか歩いた夏の日 | F130 |
| 木村 正恒 | 和束晩秋 | M120 |
| 木村 好子 | 鏡花水月 | F130 |
| グェン・ディン・ダン | TORNA A SURRIENTO 帰れソレントへ | F100 |
| 久我 英輔 | 刻 2018・3 | F120 |
| 工藤 悦子 | 環 | 193×324㎝ |
| 栗﨑 進一 | 麦秋「風にあおられて」 | F120 |
| 黒川 洋 | 電柱のある風景(夏の終りに) | P120 |
| 黒木 孝子 | 邂逅 | F130 |
| 桑原 雄一 | 四季 | 227×324㎝ |
| 見藤 瞬治 | 繫ぐもの | F120 |
| 小菅 光夫 | 狐忠信と静御前 | 180×90㎝×2 |
| 小林 宏至 | 理想 | F120 |
| 小松 博映 | 艀船 | F130 |
| 斉藤 望 | 天体観測 | 182×91㎝ |
|---|---|---|
| 齋藤 典久 | connemara 2018 | 200×260㎝ |
| 佐賀 勝美 | 汎超生時空2018 北の黙示 | F120 |
| 坂田 嘉憲 | 欠片の季 | S100 |
| 坂本 勇 | 落葉松林に雪がふる | S100×2 |
| 佐々木 満 | 昼の家族・夜の精 | F100 |
| 佐藤 善勇 | 陽春の小樽運河昔日 | 130.3×291.6㎝ |
| 佐野 たいし | リンゴの日 | 181×146㎝ |
| 佐野 未知 | 瞑想 <Milky Way> | 164×193㎝ |
| 篠田 正美 | 人々の風景 | F130 |
| 柴田 かよ子 | 残像 | M200 |
| 島田 邦麿 | 天空の聖地 | F100 |
| 関谷 昌夫 | 2018 作品1 | P150 |
| 薗田 雅俊 | Moment | F120 |
| 﨤町 勝治 | 龍王赤秀W | F120 |
| 髙澤 一郎 | 曼珠沙華(三景) | F130 |
|---|---|---|
| 髙澤 信 | 不屈の気根 | F100 |
| 竹内 小夜子 | 野焼き跡 | 162×260㎝ |
| 竹政 健任 | 駅前空中広場 | F130 |
| 田中 朝庸 | 夕日に舞うカラス | F50 |
| 田中 和枝 | MY Diary 2018#6 | 162×224㎝ |
| 種倉 紀昭 | THE PRAYER-2018-Ⅰ | F100 |
| 筑波 進 | 流浪の民 <声無き叫び> | F100 |
| 津田 益夫 | 揺蕩う | F100 |
| 續橋 守 | 製錬所の跡 | F150 |
| 坪井 健一 | クロス | F30×3 |
| 手塚 國彦 | 峠の棚田 | F120 |
| 十河 幸喜 | 無責任島のホッタラケ~NAKIGAO~ | F150 |
| 豊福 光行 | 黒いフォルム | M200 |
| 永井 直子 | 今に見ていろ! | F130 |
|---|---|---|
| 永井 美智子 | REVOLUTION 又は 海 | F130 |
| 中川 奈哥子 | もの想ひ | F30 |
| 長沢 晋一 | 玄 Aug. 2018 | 183×225㎝ |
| 長澤 弘美 | HOME≪パパおかえり!) | F130 |
| 中嶋 修 | 打越坂春秋 | 320×170㎝ |
| 中島 佳子 | 地の符・環 | F120 |
| 中城 芳裕 | 聖書の中の女性たち | 216×250㎝ |
| 長濵 志保 | その文字 | F130 |
| 中村 輝行 | 沈黙の間 | F100 |
| 中村 陽子 | 景 | F100 |
| 新島 知夏 | 収穫 | 194×324㎝ |
| 根本 章平 | 価値なき遺産 | F100 |
| 橋本 礼奈 | 鰐に桜 | F100 |
|---|---|---|
| 畠 理弘 | 巡る刻 | S50 |
| 林 哲生 | 変奏をわたる船 | 162×194㎝ |
| 原田 文子 | 月・みちしるべ | F120 |
| 福田 加奈子 | 明日へ (復興) | F130 |
| 福田 玲子 | 連・不在の時 | 259×324㎝ |
| 藤代 康子 | Onward | 130×260㎝ |
| 藤田 英子 | 母の肖像 | F100 |
| 藤田 俊哉 | フランドルの花ーdispersion | F120 |
| 藤田 富治郎 | 毬 遊泳 | F100 |
| 藤本 卓 | やっぱりぼくはたいやきさ | F80 |
| 藤原 アツ | 遠い日 | F130 |
| 布施 雅子 | 捧ぐ | S120 |
| 保坂 淳 | 光は闇を照らす | F100 |
| 細矢 房子 | 風景 | F60 |
| 本郷 梨衣 | ほんとうはどこ? | 162×274㎝ |
| 本間 龍松 | 朝焼けの出動 | F120 |
| 前川 アキ | 雪催 | M100 |
|---|---|---|
| 前田 博 | デコイチ | F80×3 |
| 増田 節子 | 夏色(なついろ) | F120 |
| 松井 豊 | 窓辺 | M50 |
| 松田 豪 | RIN-'18 | 145.5×224㎝ |
| 松本 恵美 | 風のいろ | F130 |
| 松元 美奈子 | 青の域 2018 | 162×260㎝ |
| 丸谷 恵 | 地のかたち(活火山とカルデラ湖) | S100 |
| 三浦 洋次 | ぴいす | F130 |
| 三笠 晃裕 | 花摘み | P100 |
| 水谷 幸子 | 景 | P150 |
| 水野 博子 | 翔(2018) | 162×224㎝ |
| 水村 喜一郎 | 雪の降る夜 | F100 |
| 水戸部 千鶴 | 景 | 162×274㎝ |
| 水戸 麻記子 | どんぐり忍者 | M100×2 |
| 宮林 さわ子 | 舞人・いにしえの森より | 177×85㎝×2+177×90㎝×2 |
| 毛利 惇子 | 作品2018-8月 | F200 |
| 本木 エツ子 | 風の刻 | S100 |
| 森 伊津子 | 受容まで | 145×224㎝ |
| 森 慎司 | アジール(プラネタリウム) | 106×108㎝ |
| 森田 六男 | 跡の風景 | F120 |
| 森田 る以子 | 集まり | F120 |
| 森脇 ヒデ | 梼(とう) | S100 |
| 矢野 利隆 | 翅の下に | F60 |
|---|---|---|
| 山﨑 弘 | 夏に向かう | 152×240㎝ |
| 山田 礼二 | 田園ー川俣町山木屋地区2018.6- | 183×246㎝ |
| 山本 靖久 | 静穏の森(部分) | 194×324㎝ |
| 結城 智子 | 楽園の萬話ー蛇祭ー | 186×166㎝ |
| 横井 薫 | 捜す | F130 |
| 横地 光 | 作品59 | F100 |
| 吉田 正 | 稔り | F120 |
| 若山 保夫 | 浮遊 | S120 |
| 渡邉 俊行 | 「風神・雷神(祈りのかたち)」 | 180×90㎝×2 |
| 渡辺 良一 | 落下する | F100 |
| 渡辺 良三 | きのこぐも | S100 |
