2024年 第59回主体展
会期・会場
本展
東京都美術館1F 上野公園内
2024年9月1日(日)〜9月16日(月)
9月2日(月)休館、9:30〜17:30、最終日14:30まで
名古屋展
愛知県美術館8F
2024年10月8日(火)〜10月14日(月)
10:00〜18:00、最終日16:00まで
受賞者
| 秀作/会員推挙 | 遠藤 照美 | いのちⅠ | F80 | 
| 秀作/会員推挙 | 檀原 惠子 | 緑陰に遊ぶ | F100 | 
| 秀作/会員推挙 | 藤木 もとひろ | 秋想 | F100 | 
| 秀作 | 喜々津 宏恵 | 窮屈 | F100 | 
| 秀作 | 熊谷 千代子 | 老木 | F80 | 
| 秀作 | 小林 かずこ | 輪廻・転生(廻) | S100 | 
| 秀作 | 佐竹 照代 | 邂逅 | P120 | 
| 秀作 | 立川 広己 | 倒れ行く教会 | F100 | 
| 秀作 | 田中 未知世 | 引き続くコロナ禍の中で 2024 Ⅲ | 130×194cm | 
| 秀作 | 津田 テリー直美 | はなのかむばせ —Paradise— | F120 | 
| 秀作 | 土川 祐子 | 歪みの世界に棲むⅡ | F120 | 
| 秀作 | 伴 幸治 | 真鶴漁港(20) | F80 | 
| 秀作 | 東堤 友美 | 402 | 91×233.4cm | 
| 秀作 | 日比野 美穂 | ウゴメクトキ | 200×150cm | 
| 秀作 | 本間 由佳 | 薄霞 | F100 | 
| 秀作 | 村野 雄亮 | Alexandros | F130 | 
| 秀作 | 山口 泰史 | 大王崎波切Ⅱ | 162×260cm | 
| 秀作 | 吉村 雅至 | 空想好きな子供達 (中央パネル) | F100 | 
| 秀作 | 渡部 尚子 | 観Ⅰ | F100 | 
| 佳作・新人賞 | 李 叡潾 | 08—11092022 | P120 | 
| 佳作・新人賞 | 伊藤 陽々咲 | 心奥 | M100 | 
| 佳作・新人賞 | 岩江 柚奈 | 杪夏 | S120 | 
| 佳作 | 隂山 晴美 | 相席 | F130 | 
| 佳作 | 加賀谷 豊 | 天上のマドンナ | F100 | 
| 佳作 | 箱崎 理恵 | aquarium | S60 | 
| 佳作 | 宮内 和 | 移ろうままにⅠ | F100 | 
| 佳作・新人賞 | 宮本 翔 | 経過 | F60 | 
会員作品
| 浅野 修 | 風(虚と実) | 153×390cm | 
| 麻生 眞紀子 | 常しえに | S100 | 
| 足立 晋平 | 駅 | F130 | 
| 熱田 和博 | 鹿踊りのはじまり(52)—風に向かって— | 153.5×184cm | 
| 阿部 正彦 | 躍動する大地 | F50 | 
| 有馬 久二 | 風葬の記憶 | 170×145cm | 
| 井川 雅子 | 運命と調和 | S100 | 
| 池田 正子 | ra・i | F100 | 
| 石井 晴子 | 共存への道 | P200 | 
| 石田 俊哉 | 刻 | S100 | 
| 伊藤 明美 | 祝 | S100 | 
| 伊藤 博昭 | Spirytus | 143×202cm | 
| 伊藤 𠮷一 | TUKAMU | M150 | 
| 井上 樹里 | 見ないふりをした夜に | 260×130cm | 
| 井上 雅仁 | ハイブリッド世界の七人の魔女たち | F130 | 
| 岩見 健二 | 行こうか | 194×292.3cm | 
| 上野 信彦 | 街角 | F100 | 
| 内田 結美子 | ありて あるもの | F130 | 
| 榎本 香菜子 | 昨日と今日—窓の向こうの子どもたち— | 下F100×2 ヨコ/上F30 タテ(変形額) | 
| 大口 満 | 春の声 | F120 | 
| 大澤 政和 | 『泡沫』のゆくへ | S100 | 
| 多田 欣子 | 太古の鼓動 | F100 | 
| 大友 惠子 | 時の譜 | F120 | 
| 大西 佐頼 | late at night | S100 | 
| 大庭 寛明 | パラボリック・アイ | 182×210cm | 
| 大林 賢三 | 2024-渦巻く世界 | 182×273cm | 
| 岡本 裕介 | 胎蔵界 | F150 | 
| 落合 梨乃 | 針の進みは変わらない | F60 | 
| 小野 由紀子 | ORIGIN242 | S100 | 
| オノ・ミチ・ヒロ | リバティー・ランニング・ダイナー | F200 | 
| 柿崎 覚 | 悠久の森 | P50 | 
| 河西 恭子 | 響 | F100 | 
| 柏木 喜久子 | 象—しょう— | F12 | 
| 片岡 美鈴 | 冒険のはじまり | F100 | 
| 加藤 紀久子 | 在る日 | F100 | 
| 加藤 嘉巳 | 桟橋 | F100 | 
| 門屋 武史 | 時空 | F50 | 
| 金沢 綾子 | 此のさき | S30 | 
| 川端 みち子 | 遺された形Ⅸ | F100 | 
| 菊地 史津 | 狭間の日常 | F100 | 
| 北村 奈美 | 山滴る | 240×120cm | 
| NGUYEN DINH DANG | NINETY-NINTH BIRTHDAY 白寿 | F130 | 
| 久我 英輔 | 2024.8 | F120 | 
| 工藤 悦子 | 悠久の華 | S100×2 | 
| 黒川 洋 | 谷 | M100+M100 | 
| 黒木 孝子 | 邂逅 | F130 | 
| 桑原 雄一 | At terra | P100 | 
| 見藤 瞬治 | 何処までも | P120 | 
| 小菅 光夫 | 祈り・2024 | M120 | 
| 小林 智江子 | 舵を取る | F130 | 
| 小林 宏至 | 「境界」 | F100 | 
| 小松 博映 | 樫の木(奥多摩) | F130 | 
| 斉藤 望 | 7月の葡萄~風の日~ | 187×182cm | 
| 齋藤 典久 | ARAN | F120 | 
| 佐賀 勝美 | 汎超生時空 2024-Ⅰ | F120 | 
| 坂田 嘉憲 | 刻の欠片 | S100 | 
| 坂本 勇 | 冬の華 | 145.5×224.2cm | 
| 佐々木 満 | 描写と色彩の分離 | 109×93cm | 
| 佐藤 善勇 | 残雪の小樽運河昔日—北浜橋からの眺め— | F60 ×2 | 
| 佐野 たいし | ダルマサンガコロンダ | M120 | 
| 佐野 未知 | 風雪に立つ | 330×163cm | 
| 篠田 正美 | 人々の風景 | F100 | 
| 柴田 かよ子 | 残像-戦禍の果て- | F130 | 
| 島田 邦麿 | 海景-黒い崖 | F100 | 
| 鈴木 遊 | 早春の海 | S100 | 
| 﨤町 勝治 | 古刹の柏槙 | F100 | 
| 髙澤 一郎 | トロピカル・ボタニカルガーデン | F100 | 
| 瀧安 順子 | 洸洋 | F100 ×2 200号 | 
| 竹内 小夜子 | 命の跡形 | F130 | 
| 竹政 健任 | 祈り | F20 | 
| 田中 郁子 | No.59 | S100 | 
| 田中 和枝 | 記憶する大地2024 #1 | F130 | 
| 種倉 紀昭 | 風景の中の母子 | F50 | 
| 塚田 勉 | 修験の古道 | F120 | 
| 筑波 進 | ジョン・レノンの世界を求めて | S30 | 
| 津田 益夫 | 無題(—24) | P100 | 
| 續橋 守 | 立坑のある風景 | F150 | 
| 坪井 健一 | 波の音 | F100 | 
| 戸田 礼子 | 望郷 | F130 | 
| 豊福 光行 | 二つのフォルム | 162×260cm | 
| 永井 直子 | Tの世界 | F130 | 
| 永井 美智子 | 躍動する円と弧 | F130 タテ/P120 タテ | 
| 中川 奈哥子 | 初夢や | F30 | 
| 長崎 祐司 | ゆきの日にⅡ | 146×183cm | 
| 長崎 羊子 | 碧の記憶 2024 | 112×290cm | 
| 長沢 晋一 | Plate 2024814 | 178×126cm | 
| 長澤 弘美 | 城へ帰る | F130 | 
| 中島 佳子 | 地の符・刻む | F100 | 
| 中嶋 修 | ひまわりのたね 一粒から春夏 | (タテ220× ヨコ97)×2 | 
| 中村 陽子 | 景(共に在る) | 100×200cm | 
| 新島 知夏 | In the Fade | 182×379cm | 
| 新野 安紀子 | 見えている風景 | P120 | 
| 西森 聰子 | 燦爛 | M120 | 
| 橋本 礼奈 | 黒い星 | F80 | 
| 長谷川 好美 | もう一つの風景 | F100 | 
| 鳩貝 悦子 | INVISIBLE | 162.1×292.4cm | 
| 林 哲生 | 風が吹き過ぎて | 変形162×182cm | 
| 原田 文子 | 空から林檎(王林) | 193×241cm | 
| 日向 由美子 | 刻 2024 | F100 | 
| 平田 誠 | Sapiens | 144×182cm | 
| 福田 和幸 | 陰 | 260.5×162㎝ | 
| 福田 加奈子 | 最終章 | F100 | 
| 福田 玲子 | うつろう | F200 | 
| 藤代 康子 | b | 260×130cm | 
| 藤田 英子 | どこ行くの? | F100 | 
| 藤田 俊哉 | P・i・e・c・e | F120 | 
| 藤田 富治郎 | 輪なげ | F50 | 
| 藤本 卓 | つんと押してみる | F120 | 
| 藤原 アツ | 想 | 182×182cm | 
| 保坂 淳 | TOMORROW2024(A) | F100 | 
| 細矢 恵美子 | 少し残しておいて下さい | F130 | 
| 本郷 梨衣 | ピンクの稲妻 | S100 | 
| 本間 龍松 | 終戦、心の傷を癒した心象風景(日本海古里の夕景) | P50 | 
| 前川 アキ | TAKIGEKI -瀧上劇場- | M30 | 
| 前田 博 | 菜園の詩(7) | M200 | 
| 前山 陽子 | Bathroom | F100 | 
| 松尾 陽子 | 「Lakmé」 | 355×281cm | 
| 松田 豪 | RIN—´24 | M150 | 
| 松本 恵美 | うつろう | F130 | 
| 松元 美奈子 | 青の在 | 130×252cm | 
| 丸谷 恵 | 「地のかたち(白神山地)」 | S100 | 
| 三浦 順子 | 冬隣 | F80 | 
| 三浦 洋次 | 微睡み | 162×227cm | 
| 水谷 幸子 | 景(ある日) | 162×209cm | 
| 水谷 重人 | 虚構の世界 | M150 | 
| 水野 博子 | 私的なROAD | 162×224cm | 
| 水村 喜一郎 | 鉄橋の見える運河 | F100 | 
| 水戸 麻記子 | 沈黙とビスケット | F100 | 
| 宮林 さわ子 | 光と水と人と | S100+162×75cm×2 | 
| 宮本 圭子 | L’Étoile gelée | 180 ×157 cm | 
| 武蔵 義弘 | 烈日 | F80 | 
| 森 伊津子 | 机上の折鶴 241 | F100 | 
| 森 慎司 | 混沌のまま現われる | P150 | 
| 森田 六男 | 「未完作品」 | F130 | 
| 森脇 ヒデ | Reborn | F100 | 
